飯塚の手張りキャンバス ~描き心地抜群の職人張りキャンバス~
品質が落ちるといけませんので、飯塚ひとりで張ります
誰もキャンバス張りを手伝ってくれないんだよ(笑)
そう愚痴をこぼしながら飯塚は今日もキャンバスを張る。
彼の作業台には張っていない状態の木枠と画布がいつも積み上げられている。キャンバス張りの依頼だ。
彼にキャンバス張りを任せているのは、彼が当店最高のキャンバス張り師だから。お客さんには最高ものもをお届けしたい。
そう考えると彼しかいないのだ。
張り具合、品質、手際の良さ。誰も彼にはかなわない。
画布が破ける寸前まで引っ張るんだ
仕上がったキャンバスをたたくと、まるで太鼓のようないい音がする。
機械張りのキャンバスを叩くと 「ボン」
飯塚のキャンバスを叩くと 「ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」
このキャンバスが届いたら音も是非味わってもらいたい。
飯塚のキャンバスチェック項目
- ピーンと力強く張ってありタルミが無いこと
- 木枠は角が直角に組み立てられていること
- 釘は等間隔で打ち付けること
- 画布の目が木枠に沿っていること
- 端の画布の折り込みは美しく仕上げること
自分に厳しい飯塚がチェックし、合格したキャンバスだけをお客さまにお届けします。この飯塚キャンバスを是非一度お試しください。
飯塚の手張りキャンバスラインナップ
安価な桐枠、丈夫な杉枠、油彩画に最適な麻100%、アクリル画に最適な綿キャンバス。
麻キャンバスには正方形のSシリーズまで、各種用意いたしました。お好みのキャンバスをお探しください。
麻キャンバスには正方形のSシリーズまで、各種用意いたしました。お好みのキャンバスをお探しください。
関連カテゴリ
飯塚の手張りキャンバスは完全受注生産
飯塚の張りキャンバスは完全受注生産品とさせていただきます。ご注文が確定してから張り上げます。出荷まで最大7日間程度のお時間を頂戴することがございますのであらかじめご了承のほどお願い致します。