商品の仕様
体裁/B5変・127頁
ISBN/978-4-8170-2204-2
●目次
第1章 基本のテクニック
画材選びと知識
マスキングの基本技法
マスキングの筆を洗う
瓶の縁にインクが付着したら
ダブルマスキング技法
きれいなグラデーションを作る
ぼかしによる地塗り
濡れているうちにリフティング
基本のドライブラシ①
基本のドライブラシ②
ドライブラシとぼかしの併用
筆による細かい描写
グリザイユ技法
第2章 空の透明感
空の透明感と水田を描く
第3章 森の透明感
森の透明な空気感を描く
第4章 窓の透明感
窓ガラスの映り込みを描く
第5章 水の透明感
流れる水と水底を描く
ISBN/978-4-8170-2204-2
●目次
第1章 基本のテクニック
画材選びと知識
マスキングの基本技法
マスキングの筆を洗う
瓶の縁にインクが付着したら
ダブルマスキング技法
きれいなグラデーションを作る
ぼかしによる地塗り
濡れているうちにリフティング
基本のドライブラシ①
基本のドライブラシ②
ドライブラシとぼかしの併用
筆による細かい描写
グリザイユ技法
第2章 空の透明感
空の透明感と水田を描く
第3章 森の透明感
森の透明な空気感を描く
第4章 窓の透明感
窓ガラスの映り込みを描く
第5章 水の透明感
流れる水と水底を描く
商品説明
光あふれる風景画で世界中にファンを持つ水彩画家・あべとしゆきのテクニックを、空・森・窓・水の「透明感」をテーマに徹底解説。スマホ&PCから見られる動画も豊富で、より理解を深められます。
著者略歴
1959年 山形県酒田市に生まれる。新聞社デザイナー、美術教師を経て2008年より水彩画制作を中心に活動を始める。2010年 第13回内藤秀因記念水彩画展大賞 2011年 第99回日本水彩展 上野の森美術館賞 2012年 第2回日本透明水彩会展(横浜) 以後毎年出品。2012年 スペインの国際水彩画展に出品(~2014年)、フランスの美術誌「L'Art de l'Aquarelle」とその英語版「The Art of Watercolour」にインタビュー記事掲載。 2013年フランスの美術誌「Pratique des Arts」第110号の表紙と巻頭特集に掲載。2015年 川岸富士男の世界展に特別出品(酒田市美術館)、メキシコシティ国際水彩画展(メキシコ)、第4回国際水彩ビエンナーレ展(フランス)、フランスの季刊誌「The Art of Watercolour」に作品紹介記事掲載 2016年 ファブリアーノ水彩展(イタリア)、イギリスの美術誌「Artists & Illustrators」9月号に紹介記事掲載。日本透明水彩会(JWS)会員。著書に『水彩画 静かな光を求めて』『水彩画 小さな光の音楽』『水彩画 光を奏でるために』『詩画集 静けさを聴くために』『水彩画 光のアンサンブル』(日貿出版社)など。
この商品のレビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。