商品の仕様
●不飽和ポリエステル樹脂・低臭タイプ・硬化促進剤添加済
●混合比率…主剤100に対し、硬化剤1〜2の割合で混合
●作業可能時間…20〜25分(室温20℃〜25℃)
●硬化時間…約24時間(室温20℃〜25℃)
●着色…こなえのぐを混入するか、積層硬化後アクリルカラー等で表面着色します。
●混合比率…主剤100に対し、硬化剤1〜2の割合で混合
●作業可能時間…20〜25分(室温20℃〜25℃)
●硬化時間…約24時間(室温20℃〜25℃)
●着色…こなえのぐを混入するか、積層硬化後アクリルカラー等で表面着色します。
商品の特徴
FRP用樹脂とは、油土や石こう・発砲スチロール・スタイロフォームなどで作った原型をせっこうやシリコーンゴムで型取りし、FRP用樹脂とガラスクロスを交互に積層して強化プラスチックをつくります。FRP(Fiber Reinforced Plastic)は軽量で、しかも耐衝撃性・耐薬品性に優れた成形製品として、現代社会の各分野で活用されています。
従来のタイプに比べ、性状・特性を変えることなく臭気の発生を低減(1/3〜1/5)したタイプで、作業がさらにしやすくなりました。
※添加済の促進剤を樹脂によく分散させるために、硬化剤混合の前に主剤を良く混ぜてからご使用ください。
従来のタイプに比べ、性状・特性を変えることなく臭気の発生を低減(1/3〜1/5)したタイプで、作業がさらにしやすくなりました。
※添加済の促進剤を樹脂によく分散させるために、硬化剤混合の前に主剤を良く混ぜてからご使用ください。
この商品のレビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。