商品の仕様
銅版画・凹版画の磨き用工具
サイズ:全長約16cm
先端幅:5mm
サイズ:全長約16cm
先端幅:5mm
商品の特徴
バニシャー、バーニシャーとも呼ばれます。
銅版画制作時にトーンの調整や版の修正で使います。
使い方は様々ですが、エングレービングにおいてまくれを削りとった部分を慣らす時や、アクアチント・メゾチントのトーンを上げる時に用います。
スクレーパーが主に削る工具であるのに対し、バニッシャーは「磨き」に特に便利な工具といえます。
銅版画制作時にトーンの調整や版の修正で使います。
使い方は様々ですが、エングレービングにおいてまくれを削りとった部分を慣らす時や、アクアチント・メゾチントのトーンを上げる時に用います。
スクレーパーが主に削る工具であるのに対し、バニッシャーは「磨き」に特に便利な工具といえます。
この商品のレビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。