商品の仕様
サイズ:直径12mm×長さ16cm(キャップ装着時)
マーカーの種類:アルコールマーカー
ニブの形状:ブロード&ブラシ(ツインニブ)
線幅:ブロード-6mm、ブラシ-1〜4mm
ニブの交換:不可
インクの補充:不可
色数:全144色(400ソルべント含む)
マーカーの種類:アルコールマーカー
ニブの形状:ブロード&ブラシ(ツインニブ)
線幅:ブロード-6mm、ブラシ-1〜4mm
ニブの交換:不可
インクの補充:不可
色数:全144色(400ソルべント含む)
商品の特徴
ネオピコ2は、コピーのトナー(黒い部分)を溶かさないアルコール系マーカーです。
原画をコピーして塗り作業をすれば、万が一失敗してもやり直しがききます。
ブラシニブとブロードニブのツインニブで、ブラシニブは筆の柔らかさが特徴的です。また、ブロードニブは線幅が6mmと太く、スピーディーな塗りにも便利です!
尚、ネオピコ2は使い切りタイプのマーカーで、インクの補充やニブの交換はできませんので、予めご注意を!!
原画をコピーして塗り作業をすれば、万が一失敗してもやり直しがききます。
ブラシニブとブロードニブのツインニブで、ブラシニブは筆の柔らかさが特徴的です。また、ブロードニブは線幅が6mmと太く、スピーディーな塗りにも便利です!
尚、ネオピコ2は使い切りタイプのマーカーで、インクの補充やニブの交換はできませんので、予めご注意を!!
参考-ネオピコ2を使ったグラデーション技法
【1色でグラデーションを作る場合】
400のソルベルトを紙にしみ込ませるように塗った後、その上にぼかしたい色を塗り重ね、色の境界線を消すように400でのばします。
【2色以上のグラデーションを作る場合】
(1)-薄い色を先に塗ります。
(2)-先に塗った色が乾かない内に、上から濃い色を重ね塗ります。
(3)-ニ色の境目を薄い色で塗り伸ばします。
(4)-(2)と(3)を繰り返すとグラデーションに深みがでます。
ポイントは手早く、スピーディーに塗る事です!濃度グラデーションだけでなく、色相でグラデーションする時も同じ方法が使えます。
400のソルベルトを紙にしみ込ませるように塗った後、その上にぼかしたい色を塗り重ね、色の境界線を消すように400でのばします。
【2色以上のグラデーションを作る場合】
(1)-薄い色を先に塗ります。
(2)-先に塗った色が乾かない内に、上から濃い色を重ね塗ります。
(3)-ニ色の境目を薄い色で塗り伸ばします。
(4)-(2)と(3)を繰り返すとグラデーションに深みがでます。
ポイントは手早く、スピーディーに塗る事です!濃度グラデーションだけでなく、色相でグラデーションする時も同じ方法が使えます。
この商品のレビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。